ポケットクロスは安全?当たる? 口コミで話題のポケカ専門オンラインオリパ「ポケットクロス」の評判を徹底調査しました。
豊富なラインナップと高還元率、初回限定の激安オリパなど初心者に嬉しいポイントが満載です。
送料や発送日数、特典情報も網羅し、お得にカードを購入する方法を解説します。
ポケットクロスとはどんなサービス?特徴まとめ
ポケットクロスはポケモンカード専門のオンラインオリパです。
2023年末に開始され、ネット上でいつでもパックを購入して開封できる手軽さから人気上昇中。
運営会社はポーション株式会社という法人で、ユーザーから「当たり報告が多数」「詐欺のような怪しい要素はない」との声が多く、初心者でも安全に楽しめる優良サイトだと評価されています。
主な特徴をまとめると次のとおりです。
- 取り扱いカード:ポケットクロスはポケモンカード専門。他TCGは扱っておらず、ポケカに特化。
- オリパの種類:常時数十種類以上のオリパを販売。低価格のものから高額鑑定カード狙いのものまで飽きないラインナップが魅力。
- 価格帯:1回あたり数円~数万円と幅広く、初心者向けの1円オリパ(キャンペーン時)から最高75,000円相当の超高額パックまで揃っている。
- ポイント制:1pt=1円換算でポイントを購入しオリパを購入。無料ポイント配布や初回半額キャンペーンが充実。
- 還元率が高い:ハズレ時のポイント返還(還元)がある「高還元率オリパ」が多数、総還元率95%以上のパックも満載。
- 演出が魅力:開封時の演出が凝っており、「エモい演出でクセになる」という声もある。
- ゲームオリパ搭載:ミニゲームでオリパの当たり数が決まる「ゲームオリパ」がある。
- 会員ランク制度:利用額に応じてランクアップし、ポイント購入時のボーナス還元やランク限定オリパの開放など特典がある。
こうした特徴から、ポケットクロスは「24時間どこでも引ける宝探し」**のようなサービスといえるでしょう。
ポケットクロスのいい口コミ・評判
神引き報告続出!当たりやすいとの声
ポケットクロス利用者から最も多く聞かれるのが「しっかり当たりが入っている」「大当たりを引けた」という肯定的な口コミです。
実際、X(Twitter)上でもトップレアカードを引き当てた神引き報告が多数投稿されています。
#ポケクロオリパ
ポケットクロス様(@pocketcross_jp)
から当選品が届きました🥰
10連でTOP5の内の1、5と言う2枚抜きの神引き嬉しすぎ楽しみすぎて毎日配送通知見てました。
到着してからしばらく経ちますが売り切れとなったので
報告させていただきます。これからも何卒よろしくお願いします。 pic.twitter.com/kKAFBy0cTA— Haru (@HaruHaru__0703) April 25, 2024
こうした報告から、当たりの確率が他サイトより高めであることが伺えます。
特に1人1回限定の「アド確定オリパ」では必ずプラス収支になるカードが出るため、「低リスクでレアカードを引けた」と初心者にも好評です。
演出が楽しく初心者でも盛り上がる
開封時の演出面もポケットクロスの高評価ポイントです。口コミでは「演出が楽しい・エモい」との声が多く、特にレア演出が発生するとSNSで共有するユーザーもいます。
ポケクロさん(@pocketcross_jp )のオリパ引きました!新しい演出が好きすぎる…♡
このオリパ結構な確率でSRとかも出るしアド率も高めだから本当にオススメです!
#ポケットクロス #ポケクロ pic.twitter.com/bFZKqpty0p— ありぴ (@ariari6274) June 19, 2024
確定演出を見たくてとりあえず1回回してみました!
金の玉は見た事ありましたが、その上の金の玉にバツ印があったとは!✨
(個人的には「おやおやおや」がめちゃめちゃ出てくる演出が好きです)
逆転演出じゃないガチャでもこれを見れますように回しまくります!!🤩#ポケクロ#ポケットクロス#ポケカ pic.twitter.com/8xA5lKXi7e— ★ichu★ (@ichu10301) July 14, 2024
演出内容はシンプルで分かりやすいものの、金の玉が出現する激熱演出や「お…?」といった逆転演出など、細かな仕掛けがユーザーを飽きさせません。
初心者でも直感的に熱くなれる演出のおかげで、開封そのものがひとつのゲームのように楽しめるでしょう。
発送が早く梱包も丁寧
通販サービスとして気になる発送面でも、ポケットクロスは概ね高評価を得ています。
ユーザーの口コミを調べると「発送依頼から平均3~4日で届いた」という声が多く、ネットオリパ業界ではトップクラスの速さです。
実際「発送もどこよりも早くて良き!ありがとうございます!」と、最速レベルの配送スピードを称賛する投稿も見られました。
ポケットクロスさんで引いたオリパでタッグボルト引きました!
BOXオリパのラスト2個に残ってた!
発送もどこよりも早くて良き!ありがとうございます!#ポケクロ#ポケットクロス pic.twitter.com/C57D40nQJY— オリ丸 (@numenumeru) May 8, 2024
梱包についても「梱包が丁寧で嬉しい」との評判が多数あり、届いたカードは段ボール箱の中でローダーに入れられ、さらに緩衝材で包まれてしっかり固定されています。
ポケットクロスさん@pocketcross_jp から当選したシャイニートレジャー1パックが届きました😊
ありがとうございます!嬉しいです😁
梱包がとても丁寧で魅力的でした☺️これからもよろしくお願いいたします✨ pic.twitter.com/HswxFas1yA
— ホーリー (@holy_1113) January 13, 2024
このように、ポケットクロスの発送対応は迅速かつ丁寧で、「ユーザーを第一に考えた良心的なサイト」との評価を受けています。
平均2週間程度かかることも多いネットオリパ業界において、ポケットクロスは非常に安心感のある存在と言えるでしょう。
ポケットクロスの悪い口コミ・評判
発送遅延の指摘(繁忙期に注意)
「普段は早いが発送が遅れる場合がある」との指摘があります。
年末年始や大型連休など繁忙期に発送依頼が集中すると、家に届くまで2週間以上かかった例も報告されています。
実際、「2024年7月末に発送申請したのにまだ届かない…」と18日以上届かず不安になったユーザーのポストもありました。
#ポケットクロス
2024年7月31に発送申請したのに届かない。
発送待ちページから消されてる
発送済みにもない pic.twitter.com/H7VxUgdEUh— みそかつ (@pokeca_oripalab) September 7, 2024
こうしたケースでは配送状況の確認や運営への問い合わせが必要でしょう。
もっとも、こうした遅延は稀なケースであり、公式でも「10~15営業日以内に発送」と案内されているため、事前に知っていれば過度な心配は不要です。
長期休暇シーズンは通常より遅れる傾向と公式も述べているので、忙しい時期は到着まで気長に待つ心構えが大切です。
それでも3週間以上届かない場合は、遠慮なくサポートへ問い合わせましょう。
カード品質への不満(稀なトラブル)
ごく一部ですが、「届いたカードに問題があった」という報告も見られました。
「PSA鑑定ケースに異物が入っていた」や「当たったカードに折れ・傷があった」**といった内容です。
#ポケクロ #神引き
リーリエプロモでした。
白欠け1個あったのが気になるなって感じでした。もう1個に期待します。
(次は見返り美人頼みます) https://t.co/KVvdEQjUze pic.twitter.com/SRoRcLc97Y— ラー (@creep_creep_hyp) June 14, 2025
ポケクロさん最近発送遅いし相場の関係でガチャも弱くなったからしばらくやめようかな。
数百万円使ったけどトップもちゃんと入っててとても良いサイトでした!
トータルではこの高騰のおかげでプラスになってると願う😌#ポケクロ#ポケットクロス— オリ丸 (@numenumeru) January 14, 2025
しかし、この件については2024年9月に梱包資材が専用のものへ改善されており、運営も品質向上に対応しています。
万一カードに不具合があれば問い合わせれば迅速に対応してもらえます。
神経質なコレクターの方は気になるかもしれませんが、大半の利用者にとって品質面の問題は起きていないと言えるでしょう。
大負けしたとの口コミ(ギャンブル性)
オリパである以上、ハズレを引けば損をします。ポケットクロスでも「短時間で大金を溶かした」という嘆きの声がいくつか見受けられました。例えば「10分で20万円負けた。きしょすぎ。やめまーす」という極端なケースや、「50円オリパを2,500回まわしても何も出ない…夢なんて掴めない😭」といった投稿もあります。
ポケクロことポケットクロスで10分で20万負けた。きしょすぎ。やめまーす
— KaiTo🎰 (@kaisan1113) October 8, 2024
ポケットクロスは低額オリパより高額オリパが多めな分、本気で当たりを狙う人向けのサイトです。
そのため「少ない課金で長く遊びたい」「当たらなくてもたくさん引きたい」タイプの方とは相性が悪いかもしれません。
逆に「まとまった予算で確実に当たりを狙いに行きたい」人には向いているでしょう。
運要素が強い商品である以上、予算管理をしっかり行い、のめり込みすぎないことが大切です。
「怪しい」「対応が悪い」という噂について
検索候補に「怪しい」「詐欺」といったワードが出ることもありますが、調査した限りポケットクロス自体に悪質な点は見当たりません。
少なくとも商品が届かない詐欺的サイトではないことは多くのユーザーが証言しています。
ただ過去に一度、システムエラーでポイント異常発生&当たり大量発出というトラブルがありました。
この際、一部ユーザーのアカウントが一時停止され、補填対応が滞ったことで「対応が悪い」と不満が出た経緯があります。
実際に法的措置を検討するユーザーもいたようです。
《 進捗報告 》10/29
ポーション株式会社(ポケットクロス)の代理人弁護士から、私と代理人との間で設けていた期限内に回答をいただけなかったので、訴訟準備に入ることとしました。アカウントが停止されてから2ヶ月が経ちました。
ここまで長く感じましたが、この先もっと長い戦いになります。…— zoro. (@present_gift_0) November 1, 2024
しかしその後、凍結解除や獲得品の順次発送が行われ、最終的には「やっぱり優良だった」という結論に至っています。
運営側も宣伝になったとはいえ、このようなトラブル後はより誠実な対応を心掛けてほしいところです。
ポケットクロスのラインナップ:オリパの種類と特徴
ポケットクロスのオリパの種類や特徴について詳しく見ていきましょう。
豊富なオリパ商品で飽きないラインナップ
ポケットクロスでは常時30~50種類以上のオリパガチャが販売されています。
定番の低価格パックから超高額のものまで取り揃え、「ガチャの種類がとにかく豊富」である点が大きな魅力です。
具体的なラインナップの例が以下のとおりです。
- 低額系: 1円オリパ、50円オリパ、100円オリパなど初心者がお試ししやすい激安ガチャ。。
- 中価格帯: 500pt~5,000pt程度のオリパが中心。この辺りが最も種類豊富で、レアカードの当選を狙いつつ大負けもしにくい。
- 高額系: 10,000ptを超えるような一発勝負系オリパ。例えば75,000円相当の超高級オリパには、PSA10のリザードンなど超レアカードが封入されていたことも。。
- コラボオリパ: 有名YouTuberやインフルエンサーとのコラボ企画。○○さんコラボパック、ライブ配信連動ガチャ等、ファンには嬉しい商品が定期的に登場。
- PSA10狙いオリパ: PSA鑑定10のカードが当たる前提のオリパも多数。
- 1回限定アド確定オリパ: 1人1回限定で購入できる「アド(確定」オリパが3種類常設。
このように、ポケットクロスのオリパ商品はラインナップの幅が広く、毎日チェックしても新作が登場するほど充実しています。
定期的に新しいガチャやキャンペーンオリパが実装されるため「情報を見逃さないようにしましょう」と公式もアナウンスしているほどです。
還元率表示で安心、爆アド狙いも可能
ポケットクロスでは各オリパ商品に「最低保証○○pt」「ポイント還元率○○%」といった情報が明記されています。
たとえば「ハズレでも必ず○○pt返ってくる」「当選確率1/2で高額鑑定品が当たる」など、事前にリスクとリターンの目安が分かる形です。
この透明性のおかげで初心者でも安心してガチャを引けます。
特に注目すべきは高還元率オリパの存在です。他サイトではハズレでも80~90%ポイントバックされる「高還元オリパ」がウリの場合がありますが、ポケットクロスにも総還元率95%超えという非常にお得な商品が揃っています。
還元率が高いほど大損しにくいため、初心者はまずこの種のオリパを狙うのがいいでしょう。
なお、ポイント還元(カードのポイント変換)機能も押さえておきましょう。
ポケットクロスでは当たったカードを発送せずにポイントに交換することができます。価値の低いカードはポイントに戻して次のガチャ資金に充てるといった遊び方も可能です。
ハズレカードをコレクションする興味が無ければポイントに換えて再挑戦できるため、「外れても無駄にならない」点は初心者にとって嬉しい仕組みです。
ポケットクロスの料金体系と支払い方法
ポイント購入の価格表
ポケットクロスではまずポイントを購入し、そのポイントでオリパを引く形になります。
ポイント購入金額の一例を以下にまとめます。
- 500pt:50円 (※今だけ90%OFF)
- 1,000pt:500円 (※今だけ90%OFF)
- 5,050pt:5,000円
- 10,400pt:10,000円
- 31,500pt:30,000円
- 53,000pt:50,000円
- 108,000pt:100,000円
- 333,000pt:300,000円
- 555,000pt:500,000円
- 1,110,000pt:1,000,000円
上記のように初回限定で500ptが50円、1000ptが500円となっており、最初のチャージに限り大幅割引が受けられます。
通常レートは基本的に1pt=1円ですが、初回は最大90%OFFでポイント購入できるため、この特典を使えば実質半額以下になりますね。
支払い方法と手数料
支払い方法はクレジットカード(一括払い)がメインです。VISA、Mastercard、JCBなど主要カードブランドに対応し、決済手数料はかかりません。
またコンビニ決済やGoogle Pay/Apple Payにも対応しています。
手数料に関しては、基本的に課金手数料は無料です。
ただし発送時の送料や銀行振込でチャージする場合の振込手数料などは、ユーザー負担となる場合がありますので注意しましょう。
ポケットクロスのお得な特典・キャンペーン
初心者に嬉しい無料ポイント特典やお得なキャンペーンが、ポケットクロスには数多く用意されています。
上手に活用すれば少ない課金でも十分に楽しめますので、ここで主な特典を紹介します。
新規登録特典:招待コード&初回半額クーポン
まず見逃せないのが新規会員登録者向け特典です。
ポケットクロスでは友達紹介用の招待コード(キャンペーンコード)を利用することで、紹介した人・された人双方にポイントが付与されます。
- 招待コード入力(新規登録後、コード適用):100pt獲得
- 初めてポイント購入(初回チャージ時):300pt獲得
招待経由で始めれば最初に400pt(400円相当)が無料でもらえる計算です。
招待コードは既存ユーザーがSNS等で公開しているので、登録前に「ポケットクロス 招待コード」を検索してみましょう。
公式から配布されている場合もありますが、基本的にはユーザー同士の紹介キャンペーンとなっています。
さらに初回限定キャンペーンとして、500ptを50円、1000ptを500円で購入できる半額以下クーポンが提供されています。
初回に大量ポイントを安価で仕入れるチャンスなので、登録時は公式アナウンスをチェックしてこの初回割引を必ず利用しましょう。
毎日もらえる!ログインボーナスオリパ
ポケットクロスには会員ランク別のログインボーナスもあります。
特にシルバーランク以上になると、毎日1回引ける「アド確定ログボオリパ」が解禁。
このログボオリパは1回1,000ptで必ず最低1,200pt以上のカードが出るというもので、引けば引くほど手持ちポイントが増えるという仕組みです。
1日1回限定ですが、毎日コツコツ引くだけで月間でまとまったプラスになります。
「引かないと損」と言えるほどお得なので、シルバー以上の方は忘れずに毎日ログインして回しましょう。
ちなみに新規登録時は自動的にシルバーランクから開始できるキャンペーンが行われていることがあります。
その他のお得情報:毎日プレゼント企画.
- 公式X(Twitter)のプレゼント企画: ポケットクロス公式Xアカウント(@pocketcross_jp)では、「フォロー&リポストで抽選2,000pt」が当たるプレゼントキャンペーンを毎日開催中。
- LINE友達登録特典: ポケットクロス公式LINEを友達追加すると100ptがもらえる。さらにLINE限定クーポンの配布やお得情報も受け取れる。
- 不定期キャンペーンオリパ: 季節イベントや記念イベントに合わせて期間限定のキャンペーンオリパが登場。
これら特典をフル活用すれば、ほぼ無課金に近い形でも遊べるのがポケットクロスの凄いところです。
ポケットクロスの発送方法と送料・到着までの流れ
オンラインオリパで気になる「カードはちゃんと届くの?」「送料はいくら?」といった発送面の情報をまとめます。
ポケットクロスは発送対応も優れているので、安心してご利用ください。
発送依頼のやり方
オリパで当たったカードは自分で「発送依頼」を出す必要があります。
流れは以下のとおりです。
- 住所登録: 初回利用時はマイページの「配送先設定」から送り先住所を登録。
- 獲得カードを選択: マイページの「獲得カード」一覧から、発送したいカードにチェックを入れ「発送する」をクリック。
- 依頼確定: 登録済み住所を選択し、発送申請を確定。
発送依頼後、基本的にキャンセルは不可なので、誤ってポイント還元したいカードを選ばないよう注意しましょう。
依頼画面では選択中カードの合計ポイントも確認できるので、送る前に見直す習慣をつけると安心です。
送料はいくら?何日で届く?
送料は全国一律200pt(200円)ですが、初回発送のみ無料となる特典があります。
そのため最初に発送する際は、できれば複数枚まとめて依頼するといいでしょう。
「一度に送れるのは10枚まで」と決まっているので、もし当たりカードが11枚以上溜まった場合は2回に分ける必要があります。
なお公式サイトの案内では「発送依頼から10~15営業日以内に発送」となっています。これは最大3週間程度での発送手配を意味しますが、実際は3~4日程度で届くケースが多いです。
人気イベント直後など発送が混み合う時期を除けば、「発送依頼から4日で商品到着」というケースも珍しくありません。
発送方法は主にヤマト運輸の宅配便か、日本郵便のゆうパケットなどで行われます。
発送後の到着目安は1~3日ほど。
地域差はありますが、日本国内であれば発送通知から数日中には受け取れるでしょう。
梱包と受け取り方法について
梱包は専用段ボール箱+カードローダー+緩衝材という形でとても丁寧です。
カードが箱の中で動かないよう固定され、折れや水濡れの心配もありません。
高額カードの場合も同様で、PSA鑑定ケース入りカードなどは専用サイズの箱で届きます。梱包状態については、
SNS上でも「美品だし丁寧」「安心感がある」と高評価でした。
めっちゃ丁寧な梱包、迅速な発送に感謝🔥
今後ともまったり遊ばさせて頂きますねんd(‘∀’*)#ポケクロ #神引き pic.twitter.com/iMjZr0QZEK— あくあセス翔 (@clubaquasho) May 17, 2025
受け取りは基本的に自宅ポスト投函ですが、直接受け取りたい場合はヤマト運輸の営業所留めやコンビニ受け取りサービスを利用することも可能です。
ヤマトのクロネコメンバーズに登録すれば、発送通知後に配達日時や受取場所の変更ができます。ポケットクロスからの荷物も対応しているので、都合に合わせて活用してください。
本人確認とトラブル時の対応
ポケットクロスでは高額景品の発送前に本人確認が必要となっています。
運転免許証やマイナンバーカードなどの画像をアップロードして承認を受ける仕組みです。これを怠ると、
発送依頼を出してもカードが「発送待ち」リストから消えたり、発送されないといった事態になるので注意しましょう。
実際「知らずに依頼してカードが消えてびっくりした」という声もありましたが、これは決して詐欺ではなく健全な運営のための確認措置です。
面倒でも初回利用時に本人確認を済ませておきましょう。
もし発送に関して何かトラブルが起きた場合は、すぐに運営へ問い合わせましょう。
- メール:support@pokeca.com
- 電話:050-1720-7259
発送依頼から3週間以上経っても届かない場合や、発送済みと表示されたのに受け取れない場合は配送トラブルの可能性もあります。
なお、発送後の返品・キャンセルは原則できません。
届いたカードに問題がなければそのまま自分のコレクションとし、不備があればサポートへ報告するようにしましょう。
初心者向けQ&A:疑問点と賢い楽しみ方
よくある疑問とポケットクロスをお得に楽しむコツをQ&A形式でまとめます。
Q. ポイントや当たったカードに有効期限はありますか?
購入したポイントには180日間の有効期限があり、これを過ぎると失効してしまいます。
また当たって獲得したカードにも、発送依頼は2週間以内に行う必要があります。
カード保管リストに残せる期間は基本的に14日までなので、忘れずに期限内に発送するかポイント還元するようにしましょう。
Q. コンビニ受け取りや営業所留めはできますか?
可能です。配送業者の指定サービスを利用することでコンビニ受け取りや営業所留めができます。
クロネコヤマトの場合は発送後に荷物転送サービスを使い、近くのコンビニや宅配ロッカーでの受け取りに変更可能です。
Q. 会員ランクが上がると何か特典がありますか?
ポケットクロスには6段階の会員ランク(ビギナー・シルバー・ゴールド・プラチナ・ブラック・VIP)があり、ランクアップに応じた特典があります。
主なものはポイント購入時の還元率アップ(最大VIPで5%ポイントバック)と、ランクアップボーナスポイントの贈呈(例えばゴールド到達時に+5,000pt等)など。
さらにシルバー以上限定のオリパ解禁などサービス面での優遇もあります。
毎月の累計課金額でランクは変動しますが、無理に上を目指す必要はありません。
Q. 他のオリパサイトと比べてどうですか?
一長一短ありますが、ポケットクロスは「高還元×大物狙い」に強いサイトです。
例えばDOPAは取扱タイトルが豊富(ポケカ以外も有)で、常時100種以上といった特徴があります。
一方ポケットクロスはポケカ専業で種類こそ及ばないものの、イベントオリパの激アツ度や当たりやすさでは随一との評価があります。
初心者にはまずポケットクロスから始めて、慣れてきたら他サイトも試す…という流れがおすすめです。
まとめ:ポケットクロスの評判総括と上手な利用法
ポケットクロスは、安全性・満足度ともに非常に高いオンラインオリパです。
多くのユーザーが「当たり報告多数で良心的」と評価しており、怪しい詐欺まがいの心配はありません。
高還元率のオリパや初回特典によって初心者でもお得にカードコレクションを始められる点が特に優秀で、「まず試してみたいネットオリパ」として真っ先に名前が挙がるほどです。
結論として、ポケットクロスは「お得にポケカオリパを体験したい初心者」に最適なサイトです。
豊富なラインナップから自分好みのガチャを選び、特典を駆使しつつドキドキ感を味わってください。
コメント